今すぐケア方法が知りたい方はこちら





結果が出るヘアケアのコツは継続すること。
美容室で行うヘッドスパやトリートメントはあくまで普段補えないものを補助するスペシャルケアという位置づけだと考えています。
カラーやパーマは髪内部の構造や色素に変化を加えるので、ダメージをできる限り残さないように特別な処置としてサロントリートメントが必要となりますが、
髪や頭皮に残留したダメージのもととなる成分を効率よく髪から取り除くには、やはり継続したホームケアが一番効果的。
残留したアルカリ成分をしっかりと除去できずに放っておくと、ダメージを進行させるだけでなく、頭皮環境の悪化のによる髪のエイジング化にも大きく影響を与えてしまいます。
なので、病院の診察後に処方された薬を継続して服用すると同じように、怪我した髪にも自宅で優しいシャンプートリートメントを使った優しいケアを継続して行う必要があります。
一度のスペシャルケアにこだわるよりも、365日365回のホームケアにこだわるほうが結果が出やすく、わかりやすく変化が出るようになりますよ。
ただ、そうはいっても美容室のシャンプーは決して安い値段では売られていないので(いい成分使ってるので当たり前ですが)、継続利用するにはハードルが高かったりしますよね。
正直な話、シャンプーにもそれぞれ特性があり、どんな悩みを解決したしたいかや、どんな仕上がりが好みかによって使うべきシャンプーが異なるので、一概に高いものを使っておけば正解!とはならないのが選び方の難しいポイント。
最近では、美容室泣かせなクオリティを発揮する通販専用シャンプーなどもあるため、自分の髪質や予算にあうものはどれなのか色々と試してみることのがおすすめですよ。
結果的に言えば、使ってみなければなにもわかりませんから。
歴10年以上の現役スパニストによる、エイジングケアに悩む全ての方へおすすめしたい【シャンプーの選び方】も書いてますのでぜひ参考に決めてみてくださいね。