今すぐケア方法が知りたい方はこちら





本記事では、【Moii モイ オイル レディアブソリュート】のレビューを紹介していきます。
おすすめポイントや評価、口コミについてもまとめました。
実際の使い方やスタイリング動画まで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】って、どんなオイル…?
【Lebel | ルベル】から発売されている【Moii | モイ】シリーズ。
その中でも人気の高いオイルタイプのアウトバストリートメントである【Moii モイ オイル レディアブソリュート】のレビューを紹介していきます!
手に出してみてわかるサラサラさと、出した瞬間からオーガニックを感じる優しい香り。
香りの処方や成分にとことんこだわっていて、髪の補修をしながらウェットな流行りのスタイリングまで楽しめる贅沢なオイルトリートメントです。
本来はアウトバストリートメントですが、香りの良さとほどよいウェット感が演出できるのでスタイリング剤として使ってあげるのが一番いいと感じました。
毛先を補修、ヘアケアをしながらセミウェットなスタイリングが楽しみたい!という人は、ぜひ一度使ってみることをおすすめします!
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】のおすすめポイントや口コミ、実際のスタイリング方法を詳しく紹介していくので、ぜひオイルトリートメント選びの参考にしてみてくださいね!
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】の値段、内容量はこちら。
価格(税込) | 2,860 |
---|---|
内容量(ml) | 50ml |
しっとりorサラサラ | サラサラ |
主成分 | マルラオイル、バオバブオイル、アボカドオイル |
50mlで2,860円なので、多少コストがかかってもこだわってイイものを使いたいひと向けのオイルです。
サラサラながらも毛先までしっとり収めてくれます。
成分にこだわりながらも、ウェットな質感のスタイリングを楽しみたいひとにおすすめな一本。
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】は、今流行りのセミウェットなスタイリングがしやすいオイルトリートメントです!
サラサラと軽い質感でありながらも毛先はしっとりまとまり、ツヤ感や束感が出しやすいのでスタイリング剤としても優秀な逸品です!
最後に手にあまったオイルでハンドやネイルのケアまでできるので汎用性も抜群!
ボディやハンド、ネイルの保護としてガンガン使ってしまうとコストがかかりすぎてしまうので、あくまでヘアケア剤として使ってあげるのが1番おすすめです!
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】は天然成分のみでできておりお肌が弱い人や敏感肌の人でも安心して使えるオイルトリートメントです。
【主な成分】
【マルラオイル】
ビタミンEが豊富で抗酸化作用に優れたオイル。アンチエイジング効果も期待できる。
肌をなめらかにするエモリント効果バツグンのオイル。
【バオバブオイル】
サバンナの過酷な環境でも生きぬくバオバブの木から抽出したオイル。
とにかく保湿力に優れ、肌の保護もしてくれる。
アボカドオイルの半分はオレイン酸でできており、強い抗酸化作用のあるオイルです。
アンチエイジング効果と髪の強化が期待できます。
植物性の優しい成分のみで構成されていますが、優れた保湿力と補修力を発揮してくれます。
アレルギー反応を引き起こす原因にもなりうるパラベンや合成着色料などの使用も一切なし!
成分にこだわりたい人にも自信を持っておすすめできる一本です!
【Moii モイ オイル レディアブソリュート】は香りの良さもバツグンです。
キャップを外して手に取った瞬間からフローラルの優しい香りで包んでくれます。
【幸せホルモン】と呼ばれるセロトニンの分泌を活発化させるラベンダーの香り、【心をポジティブな気持ちに傾けてくれる】マンダリンから始まります。
次に【興奮と鎮静のバランス】をとってくれるイランイランの香りへと移り変わる。
最後に【意思を強く持つサポートをしてくれる】シダーウッドの香りへと抜けていく処方です。
ただ単にいい香りなだけでなく、【自分らしい美しさを引き出す】というコンセプトに合った、香りにストーリーを感じさせてくれる仕上がりの一本です。
香りにこだわりがあるひとにも自信をもっておすすめしたくなる逸品ですよ!
【Moii オイル レディアブソリュート】の評価、口コミを紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
お久しぶりです 髪をばっさり切ってから ヘアオイルを変えたよ。 サラサラなのにちゃんとしっとりで こちらとてもお気に入り 毎日暑いね〜 #moiiオイル#moiioil #hairstyling
nana takeda(@____77chan)がシェアした投稿 –
【Moii オイル レディアブソリュート】の使い方を解説していきます。
長さ別、つける量の目安はこちら
※ベタつきの原因になるのでつけすぎに注意です!
Moii オイル を手に取り、手のひら全体に伸ばします。
指の間までしっかりなじませるのがポイント!
中間から毛先にかけて手ぐしを通すように全体になじませる。
最後に手に余ったオイルを前髪につける。
前髪につけ終わったら、手のひらにあまっているオイルを手にすりこみ、ハンドケアとネイルケアをしてフィニッシュ!
本記事では、【Moii オイル レディアブソリュート】のレビューを紹介していきました。
【Moii オイル レディアブソリュート】は香りの処方や成分にとことんこだわっていて、髪の補修をしながらウェットなはやりのスタイリングまで楽しめる贅沢なオイルトリートメントでしたね。
少し値段が高いですが、その値段以上の価値を十分すぎるほど感じられる逸品です。
コストがかかってもいいものが使いたいひとにおすすめなので、オイルタイプのトリートメント選びにまよったらぜひ使ってみてください!
どうも、【biblo | ビブロ】のMatsu(マツ)でした!